2015年11月28日
ブルキナファソで野球しよう!

先月、静岡市葵区のしろくまジャムさんで行われた報告会に参加してきました

ブルキナファソで活動していた隊員の帰国報告会で、アフリカごはんやおやつをいただきました。


初めて食べるアフリカごはん。
全体的に酸っぱめの味つけでした。
ほうれん草はピーナッツで和えてありました。
ニンジンサラダがさっぱりしていて箸休めになりました。

ドーナツのような、揚げパンのようなマンダジ。
バナナが練り込まれていて、とてもおいしかったです。


しろくまジャムさんではこれからもいろいろなイベントを開催するそうです。
食事やお茶を楽しむだけでなく、勉強や交流の場としても利用できるそうです。
店名にもあるジャムや、中山間地区の特産品、こだわりの手芸品なども
購入することができます。
様々な味のジャムは本当にオススメです

2015年11月15日
新規開拓シリーズ【Gemma】さん♪
今年の夏に初めて訪れてから何度かお伺いしているPizza Gemmaさん
いつ行っても店内は混んでます
今日は少し遅い時間にお邪魔したので、ちょうど空いていました

奮発して、前菜付きの「アンティパストセット」にしました
(いつもはサラダセット
)

頼んでみて良かったです
とってもおいしかった~
石窯で焼かれたピザはもちもちの生地でくせになります
浅野綾花さんの作品も随時入れ替えがあり、いつ来ても楽しめます

林叟院さんで坐禅をしたあとに、ぜひ寄りたいお店です
【Pizza Gemma】
住所:焼津市坂本445−1 加納ハイツ1F
定休日:月曜日(火曜日休みの日もあるので、フェイスブックでご確認ください)

いつ行っても店内は混んでます

今日は少し遅い時間にお邪魔したので、ちょうど空いていました


奮発して、前菜付きの「アンティパストセット」にしました

(いつもはサラダセット


頼んでみて良かったです

とってもおいしかった~

石窯で焼かれたピザはもちもちの生地でくせになります

浅野綾花さんの作品も随時入れ替えがあり、いつ来ても楽しめます


林叟院さんで坐禅をしたあとに、ぜひ寄りたいお店です

【Pizza Gemma】
住所:焼津市坂本445−1 加納ハイツ1F
定休日:月曜日(火曜日休みの日もあるので、フェイスブックでご確認ください)
2015年11月14日
新規開拓シリーズ【アヤナイ】さん♪
先日、友人に連れて行ってもらった【アヤナイ】さん
昭和通りで働いていたときにとても気になっていたのに、一度も行ったことがなくて。
念願叶って初めて行くことができて、2回目は1人で行っちゃいました

1回目に行ったときは3人だったのでサラダやビーフンなどいろいろ頼みましたが、
今回は1人だったのでかなり悩んで、悩んで、悩んで・・・
↑石焼ビビンバキムチチャーハンをお願いしました


黒板に書かれていた特製コロッケも頼んでみました。

ポットで出してくれる三年番茶が体に染みます
おかわりのお湯もいただけて、とってもお得なのです
今回、縁あって、イベントに協力してくれることになったアヤナイさん。
女性1人でも気軽にごはんを食べに行ける雰囲気がとってもオススメです
【新屋食堂アヤナイ】
住所:焼津市本町1丁目4−13
営業日:木・金・土・日曜日
営業時間:17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)

昭和通りで働いていたときにとても気になっていたのに、一度も行ったことがなくて。
念願叶って初めて行くことができて、2回目は1人で行っちゃいました


1回目に行ったときは3人だったのでサラダやビーフンなどいろいろ頼みましたが、
今回は1人だったのでかなり悩んで、悩んで、悩んで・・・
↑石焼ビビンバキムチチャーハンをお願いしました



黒板に書かれていた特製コロッケも頼んでみました。

ポットで出してくれる三年番茶が体に染みます

おかわりのお湯もいただけて、とってもお得なのです

今回、縁あって、イベントに協力してくれることになったアヤナイさん。
女性1人でも気軽にごはんを食べに行ける雰囲気がとってもオススメです

【新屋食堂アヤナイ】
住所:焼津市本町1丁目4−13
営業日:木・金・土・日曜日
営業時間:17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)