2015年10月28日
最近食べたおいしいごはん&おやつ(①~④)
昨日の記事では、写真のみ掲載してみました
どこで食べられるの?と気になる方もいらっしゃると思うので、店舗情報も掲載していきます
①

【カフェ バッソ】
住所:静岡市駿河区下川原6丁目26-15
初めての【カフェ バッソ】さん&モーニングでした
このボリュームで500円はとてもお得だと思います
R150を焼津市から静岡市街へ向かっていると、左手にあります。
店内は席と席との間隔が広く、ゆったり過ごせます。
駐車場も広いですよ
②

【ZENTRA YOGA KUTIR】
住所:焼津市本町2-16-45(市役所裏、パチンコメトロ前)
ゼントラヨガさんの中にあるカルマカフェさんにて。
ベジミートを使ったごはん&乳製品や卵を使わないデザートを食べられるお店です
夏のイベントでは大変お世話になりました。
市役所での会議があると、ふらっと立ち寄らせていただいてます。
③

【カフェバール・ジハン】
住所:焼津市中新田139
定休日:金曜日
いつも打ち合わせに利用させていただいてます。
夏のイベントでもたくさん協力していただきました
ジハンさんではゆったりした時間が流れていて、ついつい長居してしまいます
少し前までアイスコーヒーがおいしい季節でしたね
これからの季節はかわいいカフェラテが飲みたいな~と思います
④

【ウーブリエ】
住所:静岡県島田市井口1481
定休日:毎週水曜日、第三火曜日
吉田ICのすぐ近くにあるかわいいケーキ屋さん。
なんと11月3日(火)にはカフェスペースもオープンします
楽しみですね
チョコが好きなので写真はチョコ系の味に偏っていますが、
蜜ぷりんや焼菓子もオススメです。
焼菓子は贈答用にと購入するのですが、とても好評ですし、
私もついつい食べたくなっちゃいます

どこで食べられるの?と気になる方もいらっしゃると思うので、店舗情報も掲載していきます

①

【カフェ バッソ】
住所:静岡市駿河区下川原6丁目26-15
初めての【カフェ バッソ】さん&モーニングでした

このボリュームで500円はとてもお得だと思います

R150を焼津市から静岡市街へ向かっていると、左手にあります。
店内は席と席との間隔が広く、ゆったり過ごせます。
駐車場も広いですよ

②

【ZENTRA YOGA KUTIR】
住所:焼津市本町2-16-45(市役所裏、パチンコメトロ前)
ゼントラヨガさんの中にあるカルマカフェさんにて。
ベジミートを使ったごはん&乳製品や卵を使わないデザートを食べられるお店です

夏のイベントでは大変お世話になりました。
市役所での会議があると、ふらっと立ち寄らせていただいてます。
③

【カフェバール・ジハン】
住所:焼津市中新田139
定休日:金曜日
いつも打ち合わせに利用させていただいてます。
夏のイベントでもたくさん協力していただきました

ジハンさんではゆったりした時間が流れていて、ついつい長居してしまいます

少し前までアイスコーヒーがおいしい季節でしたね

これからの季節はかわいいカフェラテが飲みたいな~と思います

④

【ウーブリエ】
住所:静岡県島田市井口1481
定休日:毎週水曜日、第三火曜日
吉田ICのすぐ近くにあるかわいいケーキ屋さん。
なんと11月3日(火)にはカフェスペースもオープンします


チョコが好きなので写真はチョコ系の味に偏っていますが、
蜜ぷりんや焼菓子もオススメです。
焼菓子は贈答用にと購入するのですが、とても好評ですし、
私もついつい食べたくなっちゃいます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。