2015年10月24日
東益津公民館&小学校を見学しました♪
東益津公民館まつり(高麓祭)の前に、前々から見学したいと思っていた
東益津公民館と小学校に行くことができました
夏に写真展のフライヤー配布をお願いしたとき、小学校と公民館が
同じ敷地にあったことにとても驚いたのです。

まずは東益津公民館へ。
歴史の話など聞いたりしました。


その後、扉一枚でつながっている東益津公民館へ。

私たちは外から回り込んで入りました。

小学校側からの開錠で、公民館から直接小学校へ行くこともできます。



築年数が浅く、教室の横に廊下がないのが印象的でした。
木がふんだんに使われていて、とても気持ちの良い空間でした。
こういう校舎で学べたら嬉しかったのにな~と思いながら見学させていただきました。
近くに住んでいるけど知らないことはまだまだたくさんあります。
身近なところを、これからもどんどん開拓していきたいと思いました
東益津公民館と小学校に行くことができました

夏に写真展のフライヤー配布をお願いしたとき、小学校と公民館が
同じ敷地にあったことにとても驚いたのです。

まずは東益津公民館へ。
歴史の話など聞いたりしました。


その後、扉一枚でつながっている東益津公民館へ。

私たちは外から回り込んで入りました。

小学校側からの開錠で、公民館から直接小学校へ行くこともできます。



築年数が浅く、教室の横に廊下がないのが印象的でした。
木がふんだんに使われていて、とても気持ちの良い空間でした。
こういう校舎で学べたら嬉しかったのにな~と思いながら見学させていただきました。
近くに住んでいるけど知らないことはまだまだたくさんあります。
身近なところを、これからもどんどん開拓していきたいと思いました
