2015年03月18日

焼津のみそまんじゅうを求めて

イベントでいただく焼津のみそまんじゅうを買うために、御菓子屋さんをはしごしたときのこと。

神武通りの角屋さん、ゴールデン街の白憙久さん、旧R150の光月堂さん、駅前商店街の吉野さん、昭和通りのヤマカワさんの順に歩いて買い物に行こうと思いました。

普段、車で通り過ぎてしまうところをゆっくり歩く。

歩いてみて初めて、こんなにかわいらしいお花が植えられていることに気づいたのでした。





焼津市役所本庁舎の近くです。

こんな看板の下にありました。







写真を撮っていたら、春から焼津水産高校に入学するという少年と、そのおじいさんに会いました。
他県から焼津市にやってきたそうです。

これから、焼津の良いところをたくさん知っていってほしいな~と思いました。


みそまんじゅうの旅は約1時間ほどでしたが、春の気配も感じられて、とてもの気持ち良かった1時間でした。

たまにはゆっくり歩いてみるべきですねface17


  


Posted by ナオミ@NARU10 at 00:00Comments(0)活動のこと行ってきました特産品